忍者ブログ

◆ヴィヘイム◆

月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―

[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する

んでもって・・・

本日午後7時より飲み会です。。。
『送別会』という名の・・・!

飲み会二度目です。またウーロン茶で粘ります(笑
前回の飲み会はウーロン茶一杯で最後まで(笑
いやー案外飲めないものですねv(酒じゃない酒じゃない・・・)

だってアルコールは糖なのだから仕方がないではないかv(笑
一回・・・ワインイロイロ飲んでみたいのに・・・くっ(笑
(ワインは凄いなーアルコールが入ってる上に果物大量使用だから(笑)ジュースの上を大幅にいく(笑))

んで、食事もどうなるかわからないのだけどねー
ちょっとそういうとこめんどい(笑
ただとある先輩が寿退社なさるからさァ・・・やっぱり最後だもの。。。
送別会はどうであれ、、、参加したいと思ったので・・・

イロイロ『大丈夫?』って聞かれたけどさ(いじいじ)
大丈夫?って聞かれてるのに参加するっていったわけだから・・・
よりいっそう大丈夫じゃなきゃいけないし・・・(笑

んでもって、
本日7時より。。

兄上も飲み会。
『送別会』という名の・・・!(笑

同じ日、同時刻おなじようなことを(笑

母上に、『あんたたちそんなとこまで一緒なんだね(笑』って言われた(笑

兄上と月狐周期というか運気というかが多少被る(笑
といっても歩んできた軌跡、行動が違うのだから全く同じ人生を送ってるわけでも同じ運気なわけでもないのだけど(笑
結構頻繁に同じことしてる(笑
同じ頃に同じもの感じてたり(笑

あ、長兄のことなのだけどね(笑

家族と親戚に『おまえらはふたごか・・・!』言われてた(笑

性格は違うけどねー(笑
でも昔の兄上に月狐似てるらしいけど(笑
兄上の辿った軌跡をたどる・・・?ってことはいつか月狐も要領よくなれるんだね!!(違

あと前も言ったけど占いとこ同じになる(笑

星座ふたご座、誕生日6月、四禄木星、A型・・・(笑

コレ全部一緒だからね(笑)6月とふたごはあたりまえだけど(笑
西暦で区別されるものまで偶然一緒(笑)四禄木星だもん(笑

ただ干支は違うし性別も違えば名前も違うわけですが(笑

TVとかでやる占いはだいたい上記にあげた内容での占いになるので・・・

いつも運気がいっしょです(笑

あたるも八卦・・・ってのがよりよくわかりますv(笑
PR
拍手する

下記事関連・・・

昨日母が電話してたとき・・・
兄が何してたかというと・・・

拍手する

助けてー><(笑(23:48追記

怖いよーー!!!(笑

以下、ホラー・・・(マテ
拍手する

とても曖昧・・・

やってみたけどコレあれだ(笑
『どちらもできないよ(^;』っての多いよね(笑
正確性にはかなりかけてる気がするけどv(笑

腹黒さ診断
拍手する

もの申す・・・!!!(笑

続・御仕事。けれど横でTV見てる父・・・。
そしてふと・・・

かつまたさァーーん!!!!!!!!(ナニ

かつまたくにかずさんだっけ?違ったっけ???
とにかくかつまたさん!!(漢字間違ったらアレだからひらがなで(笑

それは偏見だァーー!!(笑

えーと、県民性をテーマにしたTVを父が見てました。
んで話題の1つは・・・『選ぶときに使う言葉』で・・・

『どれにしようかなそれは神様のいうとおり』

の後にいう言葉は?ってもの。
コレ色んな種類あるじゃないですか。

んで、その県民性を・・・ってことで・・・
それぞれの地方出身のヒトが自分の使っていたやつをはなすんです・・・

そしてそれで静岡県出身のかつまたさんは・・・

なんとか『・・・へのへの・・・』なんとかっての!(オイ←聞いたことがないので覚えられなかった。しかも長い!)

んで・・・

『コレは・・・静岡県全般コレだと思いますね』って・・・。

ちょっとまてぃーー!!!
もの申す・・・!(笑

月狐20年間一応静岡県民してますけどね!!!
色んなタイプのソレ聞いたことあるような気もしますけどね!!!

貴方がいったの聞いたことないぞ!!!

少なくとも月狐の友関係では使ってる子いなかったと思うぞ・・・?

全般ではないぞーー!!!(笑

それともなに・・・?富士市は静岡県内ではないってか・・・?は?(←喧嘩うるな(笑

なんてどうでもいいとこに反応してしまった(笑)

まァ、富士でもそのかつまたさんが言った言葉を使ってる人確実いるんだろうけどね・・・


てかアレよねー、県民が皆同じの使ってるとは限らないよねー(笑
だって色んな県のヒトが集まって一つの県ができてるんだもんねー(笑

県民全てが生粋のその県民じゃなければ全てのヒトがそれを使わないだろうし、
チガウのを使う人がいればそれは人づてに伝わって・・・
新たな県民性になるのかもしれないし(笑

親と子だって同じの使ってるとは限らないわけだし(笑

ちなみに月狐の父は富士生まれ、母は富士宮生まれ、そしてどちらもそこで育っていますが・・・

父曰く『神様のいうとおり』以下の言葉なんて使ったことがなかったそうです(笑

んでもって月狐が知ってる(使ってた)のは・・・

『どれにしようかなソレは神様のいうとおり。ギッタンバッコンギッタンバッコン白豆赤豆天の豆』でした(笑
あれ?書いてみたら結構長かった(笑

月狐の周り(小学校クラスメイトたち)はコレ使ってる人が断然多かった気がするなァ・・・。

あともうヒトパターン使ってた気がするけど忘れたなァ・・・

最初はコレじゃないの使ってたやも(笑

てかアレだv静岡市と富士市・・・では結構違うと思うんだ(笑
ヒトや常識が・・・!(笑

うん。同じ県でも大分違うよね(笑
拍手する

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)

オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)

バーコード

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe