◆ヴィヘイム◆
月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―
[571] [570] [569] [568] [567] [566] [565] [564] [563] [562] [561]
久々に触れた・・・
ゲームに。
アルメセラ年代記・・・v
なんか・・・
すごいことになってるぅーーー!!!!!!!!!(笑
比較的パーティーメンバーが若手(笑)であるのに対して(発展途上の子が多い)
出現してるモンスターが全てLv3って・・・!!!
通常攻撃が23以上で複数攻撃いれるともっといくって!!
これってどういうことだぁーーー!!!(笑
(更に・・・、もともと攻撃力が高いのに初回攻撃とかついてるの反則だと思ふ(笑))
ほ・・・ほっといてキャラが有能になってくの待つしかないのでしょうか?(笑
(とかいいつつそんなこといってたら貢献度下がってそのうちゲームオーバーになるけどねv(ダメじゃん))
防御補助ユニットや回復能力有ユニットが少ないのが致命的だな(遠い目)
(自回復能力無いキャラが多くてそのユニットのHPは高いのだけど・・・長期戦になるとヤバイし(笑)列回復ユニットは防御補助ユニットなしで置いておけるほど成長してないし、何よりそもそも防御補助有ユニット自体が防御補助なしでおいとけねーー!!!(爆笑)(オイオイ))
あ、自分で回復できるユニット(自回復)と自分は回復できないんだけど同列のユニットを回復できるユニット(列回復者)と防御補助っていう自分の前衛のユニットを防護するユニット(防御補助ユニット)っと・・・
ってな感じの能力を持ったユニットがいるわけですよ(他にもあるけど能力種類)。
んで、このゲームは前衛、中衛、後衛の3列があって、それぞれ前衛が攻撃対象(自分も攻撃できるし、攻撃されるエリア)で、中衛が補助または遠距離攻撃(前衛を防護したり遠距離攻撃をしたりできるエリア)で後衛が回復エリア。プレイヤーができる操作はローテーションのみ。その他は自動で展開されていきます。
だからそれ考えて編成組んで・・・、計算さえ間違えなければ絶対負けない戦闘なんですが・・・、、、
だからこそ・・・ユニットの力やバランスがものをいうわけで・・・。。。
特に月狐的に一番重要な能力はHPだと思ふ・・・(笑
っと、いってもHP高いだけじゃ長期戦になったとき確実にフリなので・・・
自回復能力を持ちHPが高いってのがいいと思ふ(笑)(皆それならあんま考えなくて済んで楽だ(笑)
んで、今は結構バランスが悪い時期でし(笑
・・・でしとか確実にもうヤバイ年齢だよね・・・とか思ったりするのはとりあえずおいといて・・・(遠い目
一応次起動したときは逆に戦闘参加メンバー減らして確実に耐えられる子たちだけ選んで突っ込んでいこうかなぁ・・・とか思ったりもするのだけど・・。。
そうすると確実に長期戦になるんだよね・・・。。。
そして、その状況で『確実に耐えられる』って子が今いるのか(大問題)
・・・ナンデ皆回復能力がないのさ!!!(*募集した際集まった衰退期以外のユニットさんにそういうユニットさんしかいなかったからです。。)
(てか何より、主人公が耐えうるのか怪しいんだけども!!(オイオイ))
・・・やっぱり・・・、、、
月狐は・・・
聖騎士が好きなんだぁーーー!!!(どういう結論
アルメセラ年代記・・・v
なんか・・・
すごいことになってるぅーーー!!!!!!!!!(笑
比較的パーティーメンバーが若手(笑)であるのに対して(発展途上の子が多い)
出現してるモンスターが全てLv3って・・・!!!
通常攻撃が23以上で複数攻撃いれるともっといくって!!
これってどういうことだぁーーー!!!(笑
(更に・・・、もともと攻撃力が高いのに初回攻撃とかついてるの反則だと思ふ(笑))
ほ・・・ほっといてキャラが有能になってくの待つしかないのでしょうか?(笑
(とかいいつつそんなこといってたら貢献度下がってそのうちゲームオーバーになるけどねv(ダメじゃん))
防御補助ユニットや回復能力有ユニットが少ないのが致命的だな(遠い目)
(自回復能力無いキャラが多くてそのユニットのHPは高いのだけど・・・長期戦になるとヤバイし(笑)列回復ユニットは防御補助ユニットなしで置いておけるほど成長してないし、何よりそもそも防御補助有ユニット自体が防御補助なしでおいとけねーー!!!(爆笑)(オイオイ))
あ、自分で回復できるユニット(自回復)と自分は回復できないんだけど同列のユニットを回復できるユニット(列回復者)と防御補助っていう自分の前衛のユニットを防護するユニット(防御補助ユニット)っと・・・
ってな感じの能力を持ったユニットがいるわけですよ(他にもあるけど能力種類)。
んで、このゲームは前衛、中衛、後衛の3列があって、それぞれ前衛が攻撃対象(自分も攻撃できるし、攻撃されるエリア)で、中衛が補助または遠距離攻撃(前衛を防護したり遠距離攻撃をしたりできるエリア)で後衛が回復エリア。プレイヤーができる操作はローテーションのみ。その他は自動で展開されていきます。
だからそれ考えて編成組んで・・・、計算さえ間違えなければ絶対負けない戦闘なんですが・・・、、、
だからこそ・・・ユニットの力やバランスがものをいうわけで・・・。。。
特に月狐的に一番重要な能力はHPだと思ふ・・・(笑
っと、いってもHP高いだけじゃ長期戦になったとき確実にフリなので・・・
自回復能力を持ちHPが高いってのがいいと思ふ(笑)(皆それならあんま考えなくて済んで楽だ(笑)
んで、今は結構バランスが悪い時期でし(笑
・・・でしとか確実にもうヤバイ年齢だよね・・・とか思ったりするのはとりあえずおいといて・・・(遠い目
一応次起動したときは逆に戦闘参加メンバー減らして確実に耐えられる子たちだけ選んで突っ込んでいこうかなぁ・・・とか思ったりもするのだけど・・。。
そうすると確実に長期戦になるんだよね・・・。。。
そして、その状況で『確実に耐えられる』って子が今いるのか(大問題)
・・・ナンデ皆回復能力がないのさ!!!(*募集した際集まった衰退期以外のユニットさんにそういうユニットさんしかいなかったからです。。)
(てか何より、主人公が耐えうるのか怪しいんだけども!!(オイオイ))
・・・やっぱり・・・、、、
月狐は・・・
聖騎士が好きなんだぁーーー!!!(どういう結論
PR
この記事にコメントする
← 昨日のゲームは・・・ HOME ブログ・・・ →
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
ブログ内検索
最古記事