◆ヴィヘイム◆
月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―
[841] [840] [839] [838] [837] [836] [835] [834] [833] [832] [831]
入浴して
首やら肩やら揉んでもらったりイロイロしてたら・・・
大分復活した(笑
半日年賀状の宛名印刷(祖母、母、父用、12時~午後5時までかかりました)を、
やっていたのと、毎日の仕事がデスクワーク(パソコさん)なのと・・・
で肩がコッタ・・・
とか
目が疲れた
とか
気になることがあった・・・
とか、、、
夕飯が餃子だったのでかなりにんにくがきいてたとか
バカな理由も含めて気持ち悪かったのかも・・・
とりあえず、次兄の年賀状と社長の年賀状(今のトコ文字のみ)
をやりました、
次兄に使った年賀状の言葉
『笑う あなたに 福は 来た』+三角形の牛×3(笑
一番大きな三角と少し小さな三角と、めちゃめちゃ小さな三角。。。
小さいの筆ペンで描くの無理があった気がする。。(つぶれたぁ・・・)
印刷用年賀のパンフにあった絵柄ぱくってしまった。。。
その年賀状の絵柄では『笑う あなたに 福は 来る』
だったんですが、次兄の場合は1月30日に挙式ですからね。
その上、来年赤ちゃん生まれるので・・・
『福は来た』なのです(笑
社長用の年賀は凄く気を遣いつつ・・・
それでも手描きにこだわる(・・・)
だって印刷年賀使うの嫌なんだもん・・・
目上の人だから謹賀新年はまずいよな・・・
とか気につつ、
『謹んで新年のお慶びを申し上げます』にしました(笑
そして、最初は凄く崩した行書、草書までいかないけどかなり崩した字・・・を
印刷用年賀のちらしを参考に書いていたのですが・・・
社長は達筆だよね・・・
絶対字を知ってるよね・・・
ユエフーが理解せず見よう見まねで書いた字・・・
ひょっとしたら間違えている可能性が・・・
ということでイロイロ書きつつ、
ほぼ原型をとどめた行書、どちらかといえば楷書に近い・・・
で書き改めました。
父上には好評だった(笑
今筆ペンのインクを乾かしてます。
がもう寝ます。。
まだちょっと気持ち悪いし。。。
でも年賀状に集中してたら気分的には結構もどってきた。
続き明日頑張ります。
25日までに投函するんだ(笑
そして、クリスマスプレゼントも投函するんだ(笑
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
ブログ内検索
最古記事