◆ヴィヘイム◆
月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―
[1007] [1006] [1005] [1004] [1003] [1002] [1001] [1000] [999] [998] [997]
寝ないと死ぬとかいいつつ
書く(寝ろ
戦争である月末&病み上がりなのだから気をつけろよ・・・
とじぶんでつっこみつつ。でも久々にブログをいじりたい気分。
↑大変なんです。20日過ぎに2日も休んでしまったから仕事が。。
遅れぎみ。
++++さてオリキャラブログではなくこちらにオリキャラな話++++
戦争である月末&病み上がりなのだから気をつけろよ・・・
とじぶんでつっこみつつ。でも久々にブログをいじりたい気分。
↑大変なんです。20日過ぎに2日も休んでしまったから仕事が。。
遅れぎみ。
++++さてオリキャラブログではなくこちらにオリキャラな話++++
何故かふと浮んだこと。
エイルさんとシャインさん白黒コンビこと兄弟ですが・・・
あの二人ちょっとぎぐしゃぐ(?)したとこもあるけど基本仲がよいと言うか、
お互いにお互いを尊重して認め合っているというか・・・
そんな設定がありつつも、
でも『対称』。まぁ、まず単純に色が『しろ』と『くろ』でしょ(笑
これはホント安易なトコ。
『聖戦士』と『闇戦士』正反対。ただしエイルさん曰く(彼の認識上は)同一。
とかとか。まぁイロイロあるんですが。
ふと、そーいえばこの二人は幼少期の境遇と言うか生活というか・・・
色んな面も対称的な感じの設定なのだから・・・
価値観とか常識とか多少ずれてて、それ故に上手くかみ合えない面もあるんだとしたら
面白いじゃん。。。とか今更思ったのでした(ってかキャラの歯がゆい関係を面白がるな・・・)
え?でも全然違う環境で育ってたらなんかかみ合いそーもないじゃないですか?(笑)
エイルの設定>首都『HIME』に住むランフォードさん宅で生活。
母・父となる人はその街の戦士団『Viheim』に所属の上級戦士で、経済的にも裕福な家庭。
(ついでにもともと夫婦になる前からその二人は各々裕福な家の出です。)
た・だ・し、2歳の頃から両親が家にいないので実質親とのコンタクトはあまりなく、
ネアイラ(ウォールさん一家のことね)がいたにはいたんだけど、どちらかというと『個人』でいた感覚のが大きい。(家族間のつながりとかにはあまり縁がない)
シャインさんの設定>(この間出てきた文で使われていた名前をそのまま使うと)
『アエリアル』の山賊の元で育つ。山賊だから当然『山』に生息(笑)
お金に困ったりはしてなさそーだけど(そーってオイ)それでもエイルのような所謂『育ちの良い家庭』ではない。
た・だ・し、イレクレト(山賊団頭)は幼少期常にシャインの傍にいたし、常に何人かの大人と共にいて、家族的な付き合いをしていたもよう。
歳が離れすぎてる分もありある程度の年齢まではかなり『かわいがられる』境遇にいたとか。
あと、シャインの持ち物(武器とか服とかその他とか)は『盗品ではない』って設定があります。
まぁ・・・それを購入した『お金』の出所はどこだかしらないが(ワ=;
でも彼の所持品はちゃんと(?)店で購入したもの。
山賊団頭がわざわざ『店』で購入。山賊が『お金はらって普通に店で購入』したものです。
更に余談ですが、
エイルはランフォード夫人に拾われ、シャインはイレクレト(頭)に拾われております。
んで、どちらも感覚的にこの子供達が『重要な者』であるってことはわかってる。
だから『大事にしなければ』って感覚的には最初から思っていたはず。
だけど、それだけじゃなく、『親』的な感覚も後に芽生えてるところもあったりなかったり。
さらについでにエイルさんも親に好かれてなかったとか見捨てられてたとかじゃないんで。
本人(エイル)もそんな風に思ったことはないし。
ただ、幼い頃は尋ねたいときに答えをくれる人がいなかったのが寂しかったはず。
イロイロ気になることがあったので。だいたいそういうものは人間外生物を通して知ってしまった面が大きい&唯一依存してるのがウォール=ネアイラさんなのです。
彼には容赦ないですあのガキv(笑)こどもこども(笑)
そんな感じである種『正反対』な設定の二人なので
やっぱ感覚はずれていそーだよなとか(笑
あと、シャインはエイルの行動や考え方に対し『甘い』とか『危うい』とか思う点がいくつもあるんだけど、
倫理的というか理想的と言うかなんとういかにおいて
決して『エイルの考え方』は間違ってはいなし、、、
更に『エイルはそれをわかった上でもネジまげない』だけだとかわかってるので『甘い』だの『危うい』だのそういう面を知っている(みつめた)上であえて突き進んじゃってる(曲げない)持論がある・・・ってだけだって知ってるので
イロイロやっぱ『むー・・・』なのです。
否定できないけど危うい、けど本人気づいてて、でも・・・・
なので『不機嫌』なのです。危ないとわかってて変えないとかたちが悪い。。。
でもそれ自体が悪いわけでもない。『悪い』んだけど『悪くない』
イライライライラ・・・です。本人気づいてないけど、
アンタ!ソレ普通に『心配』しちゃってるだけなんじゃ!とか(笑)
可愛い兄弟ですネ!(オーイ)
って本人達は兄弟だなんて最初知りもしませんが。
シャインはエイルをへんな言い方すると『尊敬』してるし、認めてるし、尊重してるし、『同等』に見てるんだけど、
それでも『危うく』も見てるとかいう設定。
しっくりくる言葉が浮ばない(笑)
ニュアンスで伝わるか(笑
なんか二人に会話させてみたくなった。。。
でも、この二人だと会話がシビアになりそーでそれはそれで嫌だ(笑
仲は良いんですよ。仲間だし、兄弟だし、お互い尊重してるし(笑
あとなんだかんだいってシャインは『エイルいじめ』をたのしんでます。
からかうのは好きです。嫌な兄ちゃん(笑
エイルさんとシャインさん白黒コンビこと兄弟ですが・・・
あの二人ちょっとぎぐしゃぐ(?)したとこもあるけど基本仲がよいと言うか、
お互いにお互いを尊重して認め合っているというか・・・
そんな設定がありつつも、
でも『対称』。まぁ、まず単純に色が『しろ』と『くろ』でしょ(笑
これはホント安易なトコ。
『聖戦士』と『闇戦士』正反対。ただしエイルさん曰く(彼の認識上は)同一。
とかとか。まぁイロイロあるんですが。
ふと、そーいえばこの二人は幼少期の境遇と言うか生活というか・・・
色んな面も対称的な感じの設定なのだから・・・
価値観とか常識とか多少ずれてて、それ故に上手くかみ合えない面もあるんだとしたら
面白いじゃん。。。とか今更思ったのでした(ってかキャラの歯がゆい関係を面白がるな・・・)
え?でも全然違う環境で育ってたらなんかかみ合いそーもないじゃないですか?(笑)
エイルの設定>首都『HIME』に住むランフォードさん宅で生活。
母・父となる人はその街の戦士団『Viheim』に所属の上級戦士で、経済的にも裕福な家庭。
(ついでにもともと夫婦になる前からその二人は各々裕福な家の出です。)
た・だ・し、2歳の頃から両親が家にいないので実質親とのコンタクトはあまりなく、
ネアイラ(ウォールさん一家のことね)がいたにはいたんだけど、どちらかというと『個人』でいた感覚のが大きい。(家族間のつながりとかにはあまり縁がない)
シャインさんの設定>(この間出てきた文で使われていた名前をそのまま使うと)
『アエリアル』の山賊の元で育つ。山賊だから当然『山』に生息(笑)
お金に困ったりはしてなさそーだけど(そーってオイ)それでもエイルのような所謂『育ちの良い家庭』ではない。
た・だ・し、イレクレト(山賊団頭)は幼少期常にシャインの傍にいたし、常に何人かの大人と共にいて、家族的な付き合いをしていたもよう。
歳が離れすぎてる分もありある程度の年齢まではかなり『かわいがられる』境遇にいたとか。
あと、シャインの持ち物(武器とか服とかその他とか)は『盗品ではない』って設定があります。
まぁ・・・それを購入した『お金』の出所はどこだかしらないが(ワ=;
でも彼の所持品はちゃんと(?)店で購入したもの。
山賊団頭がわざわざ『店』で購入。山賊が『お金はらって普通に店で購入』したものです。
更に余談ですが、
エイルはランフォード夫人に拾われ、シャインはイレクレト(頭)に拾われております。
んで、どちらも感覚的にこの子供達が『重要な者』であるってことはわかってる。
だから『大事にしなければ』って感覚的には最初から思っていたはず。
だけど、それだけじゃなく、『親』的な感覚も後に芽生えてるところもあったりなかったり。
さらについでにエイルさんも親に好かれてなかったとか見捨てられてたとかじゃないんで。
本人(エイル)もそんな風に思ったことはないし。
ただ、幼い頃は尋ねたいときに答えをくれる人がいなかったのが寂しかったはず。
イロイロ気になることがあったので。だいたいそういうものは人間外生物を通して知ってしまった面が大きい&唯一依存してるのがウォール=ネアイラさんなのです。
彼には容赦ないですあのガキv(笑)こどもこども(笑)
そんな感じである種『正反対』な設定の二人なので
やっぱ感覚はずれていそーだよなとか(笑
あと、シャインはエイルの行動や考え方に対し『甘い』とか『危うい』とか思う点がいくつもあるんだけど、
倫理的というか理想的と言うかなんとういかにおいて
決して『エイルの考え方』は間違ってはいなし、、、
更に『エイルはそれをわかった上でもネジまげない』だけだとかわかってるので『甘い』だの『危うい』だのそういう面を知っている(みつめた)上であえて突き進んじゃってる(曲げない)持論がある・・・ってだけだって知ってるので
イロイロやっぱ『むー・・・』なのです。
否定できないけど危うい、けど本人気づいてて、でも・・・・
なので『不機嫌』なのです。危ないとわかってて変えないとかたちが悪い。。。
でもそれ自体が悪いわけでもない。『悪い』んだけど『悪くない』
イライライライラ・・・です。本人気づいてないけど、
アンタ!ソレ普通に『心配』しちゃってるだけなんじゃ!とか(笑)
可愛い兄弟ですネ!(オーイ)
って本人達は兄弟だなんて最初知りもしませんが。
シャインはエイルをへんな言い方すると『尊敬』してるし、認めてるし、尊重してるし、『同等』に見てるんだけど、
それでも『危うく』も見てるとかいう設定。
しっくりくる言葉が浮ばない(笑)
ニュアンスで伝わるか(笑
なんか二人に会話させてみたくなった。。。
でも、この二人だと会話がシビアになりそーでそれはそれで嫌だ(笑
仲は良いんですよ。仲間だし、兄弟だし、お互い尊重してるし(笑
あとなんだかんだいってシャインは『エイルいじめ』をたのしんでます。
からかうのは好きです。嫌な兄ちゃん(笑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
ブログ内検索
最古記事