忍者ブログ

◆ヴィヘイム◆

月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―

[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する

昨日とは・・・

正反対(?)の事例。
いや・・・、ミスでも騒動でもなんでもないけど(笑
とりあえず・・・、

マニュアルどおりにはいかない・・・お仕事は臨機応変にvですね☆(何

昨日、住所を聞いていなかったがために一騒動。なので本日はしっかりそこまで聞くことに。
PCで顧客該当があろうとなかろうと・・・一応どの顧客も住所まで聞くことにしてました。
(*LP(または家庭用器具など一般関係))以外のお客様、つまり薬品や溶材、鋼材などの取引のある、会社及び顧客登録されてる個人の方は除きます。住所聞く必要がないから。っていうか聞いたら怒られちゃうよ/笑)

んで、そのうちの一件の事例。

お客様:○○(苗字)といいます。
月狐  :お世話になります。
お客様:(用件を・・・)
月狐  :はい。では、失礼ですが○○様下のお名前よろしいですか?
お客様:○○です。
月狐  :お電話番号宜しいでしょうか???
お客様:**-****です。
月狐  :念のためご住所よろしいでしょうか?
お客様:え~、住所ぉ~?名前と電話番号で◇◇さん(担当)わかるよぅ~。

っと、いうことで。

月狐  :はい。わかりました。では担当のものと連絡をとりまして、お伺いするようにいたします。
お客様:お願いします。
月狐  :ありがとうございました。失礼します。

電話終了。

うん。今回はたぶんコレが正解。

昨日は住所聞かなかったがためにちょっとした混乱がおきたんだけどー。。。(アレの最たる原因は『お客様がガスが空』といったこと、なんだけど・・・住所聞いてたら間違えなかっただろうしね。。あ、でもうん。あの感じだとそう切り出したら、『担当が知ってる』いわれたかもですね/笑)
今回は聞いてはいけない事例(笑

お客様が『分かる』といった以上しつこく聞いてはいけないのですよねー。
住所どころか連絡先(電話番号)も。

実際以前、『念のためお電話番号よろしいですか?』って言ったら。

『分かるよ!初めてじゃないんだから。こっちはね。むかしっからお付き合いあるの。初めてじゃないだから!!』

って言われたことが。

『電話番号』で顧客の称号をするので、電話番号の確認は必須なんですよね。住所以上に。
でもこれ言われちゃったらもちろん・・・。

『はいわかりました。失礼いたしました。では担当に確認をとりまして折り返しご連絡いたします。ありがとうございました。失礼します』っとかいって切るしかない(笑

ちなみにこの時の先輩の台詞。

『教えてくれてもいいのにねぇー。こういう人いるんだよねー。。。自分はお得意先だからってエバル人』

だった(笑)

最近こんなこという人はほとんどいないけどねー(笑
なんとなく、そう言われたのは入社当初で相手にとって目に見えて新人だとわかった・・・からかなぁって気もします(笑)
『あんたより私の方がこの会社と付き合い長いのよ!』と主張されてた気がしました(笑

でも先輩も同じような台詞言われたことあるみたいなので、人によっては『登録してある』電話番号や住所を『わざわざ答えさせられる』のに腹がたつみたいです。。

だけどねぇーーー同姓同名とかの顧客いたらどうするつもりだろ・・・。
勝手だよn・・・(もぐもぐ

でもうん。お客様は神様らしいからしょうがないよね(笑
PR
拍手する

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

オリキャラブログ久々更新v HOME 登録用画像。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)

オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)

バーコード

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe