◆ヴィヘイム◆
月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―
[1037] [1036] [1035] [1034] [1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028] [1027]
神奈川遠征最終章(?)
いい加減長すぎなので、
他にも色々書きたいことはあるけど、一気にカラオケ感想にとびます(笑)
でもこのトピックで終わらなかった(笑)
気持ちが先に飛びすぎて、タイトルに
『カラオケ遠征です』
って書き掛けました(笑)
っていうかやっぱり翌日に無理やりにでもかけばよかった。。。(笑
あの時のハイな気持ちをそのまま書きたかったのに(笑
久々のお二人とのカラオケ~♪
久々のリクエストゲームぅwwww
自分がリクしてもらうのも好きだしww
リクするのも大好きw(笑)
+++++++++日がたっちゃって、印象深いとこしか書けないので、順不同で思いついたことを徒然と書いていきます+++++++++++
・まず、奥様!
やっぱり・・・しっとりした(?)女性ボーカルが似合う気がする・・・
ケド、かっこいい歌もやっぱ捨てがたい(何がいいたい)
スガシカオの『はじまりの日』をリクさせていただいてw
歌ってもらいました☆-が、ユエフー思いつきでリクしちゃったんで、すっかり失念してたんだけど・・・
これ、ラップ(?)の箇所あるんだよね。
∑うぉ~。とか思ったけど・・・
奥様しっかり歌ってくれたよ!すごいよ!
ラップ歌える人をユエフーは尊敬します(笑)
歌えなくてもこの奥様はそもそもユエフーの憧れの人です(ナンノ話?)
あといわずもがな。『はじまりの日』リクは大正解☆女性ボーカルではなかったけども・・・
雰囲気があり☆だと思うw奥様優しい声だものw合うもん!(なんの主張?)
まだまだあるけど、とりあえず、これだけ最初に。(もっと他に言いたいことがあるのですが、それはまた後ほどに。すっごく沢山ユエフーにとってのお得wがありましてw
で、次旦那様w
+++
旦那様>あ・り・え・ない>▽<
ありえない!この人ありえない!ありえないったらありえない!!!(をぃ)
だってだってだってだっていや知ってたけど!でもだってだって!!!(進め!)
なんでラップ系があんなに巧いの?あれなぁに?なんでなんでなんで???
人間じゃない!(誉め言葉)
嘘。人間!(知ってる)
↑ユエフーの吃驚さ加減わかっていただけました?
すーーーーーーーーーーーーぅぅぅぅぅーーーーっごく、かっこよかったですよ。うん。
私そんなに男性の友達いないから、比較対象にすらならないかもしれないけれど、
今まで、こんなにカッコイイと思ったラップはないのであります。
プロでいいです。プロです!プロったらプロです!プロと言えっ!!!!(笑)
ラップ系がお上手なのは、以前も歌っていただいて知っていたのですが、
今回、オリジナル(原曲)と比較しても、相違ないような。。。
寧ろもっとかっこいいような・・・
そんな気がするくらいの完成度だったのです。ホント吃驚しちゃうほど、
その吃驚も『巧い』っての知ってて、理解してって尚『吃驚』ってなちゃうくらいの完成度だったのです。
信じられないくらいに(笑)
++++++++んでねんでね、
奥様が『意味なしアリス』歌ってくれたよ☆
谷山浩子さんの意味なしアリス。
リクはしませんでした。えぇ・・・しませんでしたとも!
でも、奥様が入れて歌ってくれてね・・・
なんだ?なにこの・・・ナニナニナニナニこの、
俺得>▽<
聴きたかった!めっちゃ聴きたかったwリクしてなかったけど聴きたかった!!!
やったぁーーーーー>▽<
って、思ってました(笑)聴きながらwww
⇒んでね・
そこから発展、谷山さん検索かけてみる・・・
したら、しばらくDAMに依存してる間に
ナニ増えてんの?谷山さんwwww
『ドッペル玄関』と『悪魔の絵本』
入ってたよwwww
んで、私、リク曲行く前に声出ししなきゃ、
って最初、『アゲハ蝶』@ポルノグラフィティ入れたんだ。
最初は『サウダージ』にしようかと思ったのだけど、なんとなく『アゲハ蝶』。
そういえば、とその際思い出しつつの選択。
初めてこのお二人とカラオケ行った際、私はそのときも最初に『アゲハ蝶』
入れたんですよね☆懐かしいーww
その際に『意外と声低いんだね』
って言われたのwたぶんね、相等私のピッチが低かったのではないかと思います。
アゲハ蝶はそんなに低い歌ではないのに(笑)でもたぶん低く歌ってた当時。
当時は男性ボーカルばっか歌ったなぁ・・・なんて懐かしく思い出しつつ☆☆☆
だから今回も『アゲハ蝶に』。でも、全く声出しにならなかったorz
ポルノで声出し無理かももう。
へたくしょ、ですた。
でー、次に声出しとして、『WROLD』@ナイトメア。入れました。声出しとして。
メアは男性ボーカルダケド、わりとキーが高いし、たぶん出しやすいのではないかと思って。
曲をワールドにしたのはご存知だと思ったから。
でも、開かなかった私の喉(笑)アレおかしい。。。てか鼻が・・・今日鼻炎が・・・。
なんて序盤は思ってました。歌いづらかった。ですが、その鼻炎が『ぴたりとやみ』。声も出るようになったのですwwwすごく歌いやすくなりました途中からwww
そのきっかけというか・・・?な・の・が
『悪魔の絵本』でした。
声が一気に開けたw出るようになったwww
コレこわぃ。ほんとにこわぃwどこがこわぃのかと問われれば-・。
歌い手が笑っているトコwww
『まずは一つ目の物語 たまごの たまごの 割れてこなごなの片想い 誰も元に戻せないw
これはあなたのことよ そうよ あなたの あなたの 平気なふりをしてもだめよ 全部ほんとの ことよw』
っていう歌詞で、『これはあなたのことよ そうよ』←ここ笑ってる(笑)谷山さんの声笑ってる(笑)
こえェェェェ・・・(笑)意識して私も歌いました(笑)あと全体的にこの歌歌い方『明るいの』こんな詞で(笑)
あとそれでいて最後に歌い方が変わるのも面白い。
『そしてお別れの物語 書くのはあなたよ 絵の具はあざやかな赤色 白いページの上に
嫌がる貴方のその指が 絵筆を握れば ほらたちまち塗りつぶしてる あなたの胸の中を・・・』
っていうとこ、すごくトーン落として静かに歌ってらっしゃる(笑)
私にはコレ、フラレタ人をあざ笑ってる女の人の怨恨に聴こえてしまうのよ(笑)
+++++んで・せっかく入ってるので
歌ってみた『ドッペル玄関もw』
コレ、『いらっしゃいませました』が言いたかっただけである☆(笑)
そんなこんなで歌っていたら、なんと、声が開けた(笑)
まさか、谷山さんが声出しになってくれるとは思っていませんでしたw
あとここで私心
『まっくら森』は『白』ですた。訂正です!ごめんなさい奥様!
んで声が開けたので、そろそろリクいれてこーっとw
地味に考えてたのは『早くもなく遅くもなく』。あんまり早く、『どんどんリクだけ』を入れてしまうと、
なんか『やっつけ』みたいに見えてしまう気がしていやでした。
大事にしたい!って思って、でも『遅い』と『消化できない』かもしれないと、
順次考えながら選曲をしておりました(笑)
ここでリクな話>
ユエフ⇒奥様
・輝け乙女№1@東京プリン×ユリマリ』(旦那様とのデュエット)
・はじまりの日@スガシカオ
・ライオン(自分とのデュエット)
・Trast you@誰だっけ?(をぃ)(ガンダム00のエンディングですたw)
ユエフー⇒旦那様
・ジャイアニズム究@ナイトメア(だってラップ上手だから・・・!)
・いいんですか@RADWIMPS
・Moment@(ガンダムSEEDのアレ)(私とのデュエット)
あれ・・・?もっとリクしてなかったっけ?私。
旦那様にもっとリクしてたような気がしたんだけど・・・?ログで一応確認したけど、
これだけ?あれれ~???奥様宛のリクの量と旦那様宛てのリクの量が同じだw(笑)
旦那様⇒私
・蒼い春@angela(ある意味奥様、旦那様とのトリオ(笑)楽しかったぁーーーwww)
・YOU&ME@田村ゆかり(旦那様とのデュエット)
・Don't say "lazy" @(けいおん!の)(性格には奥様宛のリクだけど、覚えられたら一緒にデュエットで。とのリクでした)
・grateful day@Dragon Ash(旦那様とのデュエット)
奥様⇒私
蜜の夜明け@新井昭乃
ですた☆沢山リクもらって嬉しいw楽しいww
でも最初、歌えるか不安だった(笑)
全部ジャンルが違う(?)からwwwいつも歌わないタイプも含まれてるからw
でもメッチャ楽しかったwww
たぶん、一番得意な分類は『けいおん!』のだけど、
皆めっちゃ楽しかったw
一緒に歌えてもらえてもっと楽しかったww
なんかまだ序盤なのに長い気がする。分けようか記事。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
ブログ内検索
最古記事