◆ヴィヘイム◆
月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―
[854] [853] [852] [851] [850] [849] [848] [847] [846] [845] [844]
設定が浅いと
物語って成り立たないんだよね・・・
用語集ページの設置予定場所作成してから、
内容の方を書いてないなァ・・・なんて思いつつ・・・
書こうとしたんだけど・・・
都市名とか国名とか大陸名とか漠然としすぎてて設定が・・・軽い・・・(ガン!)
とりあえず、
うちの子たちが住んでるのはRa'moonですよ。。。てか創作タイトルがソコだもんね。
首都はHimeですよ。。うん。
所属してる機関がVi-Himeですよ。。。このブログのタイトルd・・・(オイ(でも本当(ゲフ
だけど、一応中学1の頃かな・・・漠然と考えてた設定だと・・・、
Himeが戦士団お抱えの街(小国)で(※当初は住んでる人全員が『戦士』の設定だった。でも現在は『戦士団を持つ街』になりました。中心区画に住んでる人は全員戦士団所属。ってことに変更。中心区外れると戦闘能力持たない子たちがいっぱいいるわけです。ちなみにこの辺り、漠然と『首都なんだから人多いんだろうな・・・』という発想から変化していった設定です(安易な・・・))、
Ra'moonは(エイルたちの時代より約800年前に)王家が崩壊しているので、
『王国』を名乗っていながらも王族不在のまま800年程。。。
その成り立ちは、
多くの都市が各々の特色を持って発展していった自治国家。。。
なんて設定あるくせに、実際いくつの街があるかとか、名称は何かとかまで深いトコ決めてない(ダメ
んで首都が『戦士の国(街)』だけど、
『文学』を専攻した国(街)とか、
『魔術』を先行した国(街)とか
料理とか芸術とか含め、色んなものを専攻し、各々が各々『だけ』(笑)に長けてたりなんてする特色があったりなかったりv(え
ちなみに 街=小国 表記とか。。。(え
ちなみに『文学』専攻の国の一部は首都の戦士団を馬鹿にしているのだけど・・・
バカにして喧嘩売って問題(クイズ)だしたらついうっかりと・・・
エイルにとかれっちゃったとか・・・(どんな余談だソレ・・・)
うん。エルは好奇心旺盛だからちっちゃい頃から色んなトコかじってます。。。
侮ると負けます・・・うん。。。(だから何の話)
んでんで、
エイルは幼少期の出来事を切欠に隣国の王にすこぶる弱いとか。。。(負い目を感じてるとか_?
そもそもいっぱん庶民(戦士)の彼は隣国とはいえ、一国の国王とじゃ立場下なんでしょう
(もともと対等ではないから弱くてもあたりまえでしょう)とか気にしない(え
Ra'moonは長い間国王制をとってないから他国よかその辺りルーズっぽそうです(え
あと軍事力に長けてるから(魔道・武道(?)・学問etcに長けた国だから)近隣諸国から警戒されてて、
逆にそう簡単に手を出せません。
でもRa'moonは王族不在だからあんまり隣国と騒動起きたりしない設定。。
だから王家が再興した際はその辺りの兼ね合いがイロイロ大変な設定。
あ、あと首都の長(街長)がVi-Himeの総指令で、本部が教会で(爆)戦神新信仰してんだよv(爆
戦女神の教会で集会(総会)とかして指令だされたりしてたんだよv(なんて設定があったんだけどどうしようかな・・・ってか明らかにアレに嵌ってたんだろうな教会云々設定ってさ・・・。。。)
↓
『マーファ』『マイリー』
とかではっと思う当たる方、それです。たぶん当時それの影響を真っ直ぐに受けて・・・
本部が教会で戦神信仰になってたんだようん。
あ、精霊魔法とかは神聖魔法とかは別にその影響じゃないようん。。。(聞いてない
あとVi-Himeの長が一応の元の国家元首。各々街は自治してるけど、一応の総官はこの人。
なんて設定が当時(中学時代)からありますがその辺りの設定全然深めてない。。
漠然としすぎてるなァ・・・、、、とか再実感。
あ、あとエイルさんの住んでる家、
ランフォードの分家でHime内にあるんですが・・・
街長の家(教会込)と同等ぐらいに大きくて、街で1,2を争う建物だったとかんとか・・・
いう設定もあるけど実際どのくらいかまで細かいとこ決めてないとか。。。(ゲフ
豪邸の資料求めて算出しようか。。。大きい屋敷。。。
一応、経済的に裕福な屋敷に生まれた(実際は生まれてないけど)っていう設定と、
広い屋敷で独りぼっちな設定と(いや、実際は独りじゃないけどな・・・)
なんて故に広い家。(・・・)
家内のほとんどのスペース使えてないんよ。。。独りだからv
ほとんど自室に篭ります。
部屋の鍵は閉めます。でもマドの鍵は開けてます。寝てる時も(爆)
だからウォールさんは毎度窓から不評侵入を果します(笑
ていうかエイルぶっそうやね。。。施錠してから寝ろよ・・・v
ちなみにエイルの部屋は今のトコ3階設定(今のとこって・・・)
あ、あとランフォード邸にはむかし・・・っから人ならざるものがいっぱいいたりいなかったり(どっちだ)
・・・無駄な設定(てか妄想か・・・)はあるけど細かい『数』とか『名称』とか深めるべきとこふかまっていってないような。。。
しかもコレ全部中学時点で浮んでたネタだとか。。。
高校時代から今までなにやってたんだユエフー。。。
更に無駄設定(え
シャインは『神(と呼ばれるもの)』が嫌い。てかその言葉嫌い。出すな・・・な人で、
エイルは同等に嫌いになる理由があるけど、別段そんな風に思ってはいない・・・な人。
最後の2行の設定はそのうちちゃんとあげたいなァ・・・とか。
ちゃんと纏めて深めていきたいです設定を。。。
てかアレか。。コレはあっちのブログに書くくべきか・・・。。。
内容の方を書いてないなァ・・・なんて思いつつ・・・
書こうとしたんだけど・・・
都市名とか国名とか大陸名とか漠然としすぎてて設定が・・・軽い・・・(ガン!)
とりあえず、
うちの子たちが住んでるのはRa'moonですよ。。。てか創作タイトルがソコだもんね。
首都はHimeですよ。。うん。
所属してる機関がVi-Himeですよ。。。このブログのタイトルd・・・(オイ(でも本当(ゲフ
だけど、一応中学1の頃かな・・・漠然と考えてた設定だと・・・、
Himeが戦士団お抱えの街(小国)で(※当初は住んでる人全員が『戦士』の設定だった。でも現在は『戦士団を持つ街』になりました。中心区画に住んでる人は全員戦士団所属。ってことに変更。中心区外れると戦闘能力持たない子たちがいっぱいいるわけです。ちなみにこの辺り、漠然と『首都なんだから人多いんだろうな・・・』という発想から変化していった設定です(安易な・・・))、
Ra'moonは(エイルたちの時代より約800年前に)王家が崩壊しているので、
『王国』を名乗っていながらも王族不在のまま800年程。。。
その成り立ちは、
多くの都市が各々の特色を持って発展していった自治国家。。。
なんて設定あるくせに、実際いくつの街があるかとか、名称は何かとかまで深いトコ決めてない(ダメ
んで首都が『戦士の国(街)』だけど、
『文学』を専攻した国(街)とか、
『魔術』を先行した国(街)とか
料理とか芸術とか含め、色んなものを専攻し、各々が各々『だけ』(笑)に長けてたりなんてする特色があったりなかったりv(え
ちなみに 街=小国 表記とか。。。(え
ちなみに『文学』専攻の国の一部は首都の戦士団を馬鹿にしているのだけど・・・
バカにして喧嘩売って問題(クイズ)だしたらついうっかりと・・・
エイルにとかれっちゃったとか・・・(どんな余談だソレ・・・)
うん。エルは好奇心旺盛だからちっちゃい頃から色んなトコかじってます。。。
侮ると負けます・・・うん。。。(だから何の話)
んでんで、
エイルは幼少期の出来事を切欠に隣国の王にすこぶる弱いとか。。。(負い目を感じてるとか_?
そもそもいっぱん庶民(戦士)の彼は隣国とはいえ、一国の国王とじゃ立場下なんでしょう
(もともと対等ではないから弱くてもあたりまえでしょう)とか気にしない(え
Ra'moonは長い間国王制をとってないから他国よかその辺りルーズっぽそうです(え
あと軍事力に長けてるから(魔道・武道(?)・学問etcに長けた国だから)近隣諸国から警戒されてて、
逆にそう簡単に手を出せません。
でもRa'moonは王族不在だからあんまり隣国と騒動起きたりしない設定。。
だから王家が再興した際はその辺りの兼ね合いがイロイロ大変な設定。
あ、あと首都の長(街長)がVi-Himeの総指令で、本部が教会で(爆)戦神新信仰してんだよv(爆
戦女神の教会で集会(総会)とかして指令だされたりしてたんだよv(なんて設定があったんだけどどうしようかな・・・ってか明らかにアレに嵌ってたんだろうな教会云々設定ってさ・・・。。。)
↓
『マーファ』『マイリー』
とかではっと思う当たる方、それです。たぶん当時それの影響を真っ直ぐに受けて・・・
本部が教会で戦神信仰になってたんだようん。
あ、精霊魔法とかは神聖魔法とかは別にその影響じゃないようん。。。(聞いてない
あとVi-Himeの長が一応の元の国家元首。各々街は自治してるけど、一応の総官はこの人。
なんて設定が当時(中学時代)からありますがその辺りの設定全然深めてない。。
漠然としすぎてるなァ・・・、、、とか再実感。
あ、あとエイルさんの住んでる家、
ランフォードの分家でHime内にあるんですが・・・
街長の家(教会込)と同等ぐらいに大きくて、街で1,2を争う建物だったとかんとか・・・
いう設定もあるけど実際どのくらいかまで細かいとこ決めてないとか。。。(ゲフ
豪邸の資料求めて算出しようか。。。大きい屋敷。。。
一応、経済的に裕福な屋敷に生まれた(実際は生まれてないけど)っていう設定と、
広い屋敷で独りぼっちな設定と(いや、実際は独りじゃないけどな・・・)
なんて故に広い家。(・・・)
家内のほとんどのスペース使えてないんよ。。。独りだからv
ほとんど自室に篭ります。
部屋の鍵は閉めます。でもマドの鍵は開けてます。寝てる時も(爆)
だからウォールさんは毎度窓から不評侵入を果します(笑
ていうかエイルぶっそうやね。。。施錠してから寝ろよ・・・v
ちなみにエイルの部屋は今のトコ3階設定(今のとこって・・・)
あ、あとランフォード邸にはむかし・・・っから人ならざるものがいっぱいいたりいなかったり(どっちだ)
・・・無駄な設定(てか妄想か・・・)はあるけど細かい『数』とか『名称』とか深めるべきとこふかまっていってないような。。。
しかもコレ全部中学時点で浮んでたネタだとか。。。
高校時代から今までなにやってたんだユエフー。。。
更に無駄設定(え
シャインは『神(と呼ばれるもの)』が嫌い。てかその言葉嫌い。出すな・・・な人で、
エイルは同等に嫌いになる理由があるけど、別段そんな風に思ってはいない・・・な人。
最後の2行の設定はそのうちちゃんとあげたいなァ・・・とか。
ちゃんと纏めて深めていきたいです設定を。。。
てかアレか。。コレはあっちのブログに書くくべきか・・・。。。
PR
この記事にコメントする
← 今日こそ答えるのよ!!! HOME コピックペン+α →
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
ブログ内検索
最古記事