忍者ブログ

◆ヴィヘイム◆

月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―

[763]  [762]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754]  [753]  [752

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する

電話とか滑舌とか・・・

某方がそんな感じの記事をあげてらしたので今更ながら同調して
記事かいてみる(え)

月狐事務員です。
毎日電話対応してます。

そして最近『まずいよ!!!自分!!!』って思うもの☆

『ありがとうございました』

を時々噛む(え
『した』あたりを(笑)

うん・・・なんかなんかときどーき噛む(笑)ナゼダ(笑)

ナゼダとかいいつつ、、ブレスしないで一気に終わらせようとした時にかんでるんだとおもうけども(笑)
普段は間隔おいて喋るもの(笑)

ややこしい喋り方の方が噛まない月狐です(え)

あと、うちの会社名、ちょっと長くてややこしい(?)

『●●●●●●●工業㈱』って会社(笑)

んで、ほとんどの社員さんは『●●の部分』だけいう。名前だけ言って『工業以下を省く』

でも月狐だけ何故か『~工業です☆』までいう(笑)
あ、さすがに㈱は言わないよvv(そりゃね・・・)

うん。工業です☆まで一気にいったほうが言いやすい気がする自分。。。
同期のコに『それはない』といわれた・・・そんなぁ・・・(笑)

あとややこしいといえば相殺金額の確認。

『弊社の買いと御社の買いを相殺させていただきまして、御社の買いの分●●円を全額相殺として処理させていただいてもよろしいでしょうか?』

ってな感じで聞く(笑)でもこれは噛まない(笑)噛んだこと一度も無い(笑)
だけど

ありがとうございましたはk・・・(もぐ)

+++++++
『注文を長々読み上げる(復唱する)(ここは噛まない)

在庫ございますので本日午後中にお届けいたします。
はいお願いいたしますありがとうごz&%$・・・』←(ここが一気)

な感じだよ・・・うん。。。

ま・・・まっぁ。。。いつも噛んでるわけじゃないからいいんだ!!!(よくないよ・・・)


特に注文とるときのカツゼツはよくなったと思うなvvv
はっきりしっかり喋るようにしてるものvvv

電話対応も大分落ち着いたはずvvvテンパらなくなったしvvv
電話取りながら別の仕事もできるようになったしvvv(電話の内容によるけどね)

でも基本電話は苦手なんですけどねv(仕事以外)
緊張するよね電話は(笑)

そして電話対応一つ気になることが・・・

敬語なんですが・・・
よく先輩が・・・『●●さんおられますか?』っていいます。
『いらっしゃいますか?』ではないのかとよく思います(笑)

『おる』って『いる』の謙譲語ですよね???

+『れる』で尊敬語にもなるんだっけ???

でもなーーーんかおかしい気がする・・・んだけど(笑)

まぁ☆尊敬語は言葉よりも気持ちの問題な気もするし、
相手を敬おうとして使えばいいんだろうとお思うからいいんですが(笑)

あと尊敬語といえば月狐がマチガッテルと知りつつ使ってる言葉v

『ご苦労様です』

上記目上のヒトには使ってはいけないとされてる言葉ですね。。。

でも普通に営業者さんに『ご苦労様です^^』っていうもん(笑)

業務終了時には『お疲れさまです』って言うけども、なんか業務途中とかに電話で挨拶するときには『ご苦労様です』のが言いやすい気がする(笑)
ちなみに皆さん使ってるので問題はないはず(笑)先輩が言ってた言葉だしvvv

気持ちの問題だしいいよねvvv(笑)

敬語ってそいいうとこややこしいなぁ・・・って思います。。。
ルールがね。。。
別にいいのに!!!(とか言っちゃダメですよ?(え))
あまりこだわるとおかしなことになると思うのであまり気にせず、間違えてると知ってても自然体で喋る月狐です(笑)

だって、例えばルールと違っても一般的にそうならば一般にあわせたほうがいいしv
相手がそのルール知らなければルールにあわせたことが逆効果になったりもするし。。。
時と場合と相手だよね・・・っていう。。。

ので敢えて気にせずGo ing My Way☆(何の話???)

あと、月狐は無駄に丁寧に喋りすぎらしいから・・・
きっと聞き取り難いとこあるんだろうなぁ・・・なんて(笑)(※電話の話ではなくてですね。電話聞き返されなくなったしvvv)

あとよく反応される。。。思わぬところで。。。

まずは『長兄』『次兄』に反応された(笑)

あと部長がお食事に行かれた時に、営業者さんからドコにいるか聞かれて、

『お食事に行かれました☆』って答えたらめっちゃ反応されて(笑)

なんか・・・敬語使ってるトコに逐一(笑)反応してくれているみたいです(笑)

飲み会の時に営業者さんとお話してる際、

『祖母』を『おばぁちゃん』に訂正され、
『兄』を『おにいちゃん』に訂正され、
『父』を(以下略)
『母』を(以下略)


されました(笑)
えぇ・・・???そこはいいではないですかvvv(笑)

な感じでした(笑)

営業者の方のお一人には以前

『もっとざっくばらんに生きたほうがいいと思うよ』

と言われました。。。

言葉遣いにおいても、

もう少しラフにしてたほうが楽だと思うって心配していただいたみたい。。。???

でも、、、

年上の方、目上の方が多い会社内・・・

どうしてもそうはできない自分がいるorz

だって皆さん目上のヒトだもの!!!(結論)

あともう一個言われたこと

『相手が先輩でもマチガッテルとおもったり納得できなかったら反論していいよ。なんでも素直に聞かなくていいよ。反撃していいよ』って言われた・・・

でもこれ間に受けて実行したら最後だと思ふ(笑)

やっぱり先輩は先輩だもの。

謙虚さや立場を忘れてはいけないと思うな・・・。

自分が完璧人間だったらいいんだけど・・・
そうではないわけだから。

落ち度のある人間である以上、やっぱり弁えないと・・・、と思います。
相手を敬う気持ちは大事だと思うな。

ってさっきから何の話をしてるのでしょう(笑)

話それすぎ(笑)

とりあえずv電話応対事務員らしくなったよvvv(だって3年目だもんね(あわわわ・・の割りに成長して無いorz)

『お世話になりますv』が自宅での電話対応でも自然に出る今日この頃(爆)

先日マ●ダさん(ディーラーさん)から電話来た時に、相手が『お世話になります』言う前に『お世話になります』って言ってしまったから・・・ディーラーさんが凄くあせてった(オマエ・・・)

『え?あ・・・う・・・あぁお世話になりますvvv』って感じだったよマ●ダさん(笑)
デミオのリコールの関係のお電話でした☆

ごめん。。。たんなる癖です(笑)


そして『ありがとう』を噛まないようにがんばろーvvv(オイオイ)
(↑てか、ある意味一番大事なフレーズだよね・・・)


PR
拍手する

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

眠い><(寝ろよ HOME リストに

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)

オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)

バーコード

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe