忍者ブログ

◆ヴィヘイム◆

月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―

[636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628]  [627]  [626

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する

トリュフ作り・・・

み・・・ミスったorz

くっ・・・くっ・・・くやしいぃ・・・・・<<<○><○>>>(ジタバタジタバタ

いや、別に手順を致命的に間違えたとか分量間違えたとかじゃないんですが・・・
ただ・・・

形が・・・。。。。。

・・・得意だったのにコレ作るの!!!

久しぶりに作ってみたらイロイロ忘れてて・・・
たぶん味その他には問題ないと思うのですが・・・

形が"""歪・・・

くやしい・・・くやしいくやしいぃぃぃーーー><

今まで作ったときはいつもまん丸ですっごく綺麗な形になってたのに・・・
お店で売ってるのくらい綺麗っていっても過言じゃないかと思うくらい綺麗に纏まってたのに・・・

なんだこの歪さはぁーーー(涙

まぁ、一つは。。。均等に切らなかったが為なんだけどね(遠い目

今回、生地を丸めている際、、、
なんか上手くいかない・・・
ナンデこんなに苦戦するのか・・・っと思っていたら父が一言・・・

『ソレってさ、固めちまって包丁で切ってくっちゃだめなのか?』っと・・・

うん・・・?包丁で切る???

・・・?
・・・・・・・
・・・・・・・・・・しまったぁーーー!!!(ナニ

思い出しました。。。
今回は、手でちぎりながら形を整えていたのですが・・・

以前作った際は確か・・・

包丁で均等に切って、その後丸めてた・・・

そう・・・手では分けられなかった

かたかった・・・手ではわかれぬほどに・・・

明らかに今回・・・

寝かし足りてなかったぁーーー><

結構かたくなった生地を一生懸命『しぼり』から出して、、、
切り分けて、、、

手で丸める。

そうするとかたかったチョコが手の温度で多少ゆるくなり・・・
丸まっていく・・・

そんな感じだった。。

今回はやわらかすぎて・・・うまく丸くならなかった(涙

ショックすぎる・・・(凹

んで、一応一部完成。ココアパウダーまぶして・・・。

母)上手に出来たじゃないvvv
月狐)・・・形が・・・こんなのいやだ・・・T▽T

母)いいのよvvvどうせ食べちゃうんだからvvv



・・・母様・・・それ言っちゃったら・・・身も蓋もない・・・(遠い目


まぁ・・・壊滅的にめちゃくちゃな形ってわけでもないからいいんだけど・・・
でも毎回作ってた(学生時代)のが自信持てるくらい綺麗なかたちだったから・・・
悔しい・・・。。。絶対リベンジしたる・・・(でも時間と気力が無い(遠い目

追記>リカバリーに成功したやも・・・?(笑

ココアパウダーつける際ふと・・・
コレチョコだよな・・・チョコって・・・ある程度固まった後でも形修正きくよな・・・

とか思って・・・

もう一度丸めなおしてみたv

最初の均等に切れていないとこは仕方ないとして(遠い目(手抜きってイケナイよね―☆

ごつごつしてた生地がなめらかな丸へと・・・vv

自慢できるほどの綺麗さではないけれど・・・
断然マシになったvvv

後で比較的綺麗なのをあげて(UPして)みよう(笑

まぁ、先にいったとおり均等にきらなかったため形がまちまちでアレなんだけどね(遠い目

やっぱりバレンタイン(っていっても渡してたの兄と父(と家族)と女友達と従兄弟だけなんだけども・・・)と何にもないとき(渡す相手のいないとき)だと気合の入れ方が違うのか・・・(ソコの問題???

(うん。。でも多分あると思うソコ。いつも誰かに渡すために作ってたから丁寧にやってたもん。。あとは時間の関係かな・・・。。。学生の頃は休日時間いっぱいあるときに作ってたし。更にやっぱお仕事始めてからの休日と学生時代の休日は違ってたしいろいろ(笑))

+++++++++++以下、トリュフ作り方(笑

◇ミルクチョコレート 2枚(140g)
◇ココアパウダー
◇生クリーム100CC
◇カカオマス(9g)(月狐は最近ビターチョコで代用。(つまりは分量その他はたぶん目安でやりたいように換えてしまって大丈夫だと思ふ・・・。ただチョコと生クリームの比率が変わるとかたさが変わってしまうと思うからそこは注意しないとダメだと思うけども…)
◇しぼり袋(実は今回はビニール袋で代用しt・・・(もぐもぐ)(←形が整わない理由がココにも!!!)

◆ミルクチョコレートとカカオマスを5mm角くらいに刻んでおく。

(とレシピにはありますが、後ほど完全に溶かすという動作が入るため、小さければ小さい程いいのではないかと勝手に月狐は思ってます。てか月狐はみじん切り(笑)にしてます(笑)ただ・・・今日の感想>微塵切にしてしまうと・・・まな板の目に粉になったチョコが食い込んでしまってもったいないやも><(←パウダー化するくらい細かく切った。。さらに今回倍作ったのでキツカッタ・・・4枚微塵ぎり。。重労働・・・(遠い目))

◆刻んだチョコレートとカカオマス全てをボールに入れ、35~50℃の湯銭にかけて完全に溶かす。
(ミルクチョコレートは40℃以上になると完全に溶けるそうです。ただ55℃以上になるとダマが出来やすいそうです。)

◆鍋に入れ沸騰させた生クリームに大さじ2杯のココアパウダーを加え、よく混ぜあわせる。

◆溶かしたチョコレートと生クリームを合わせる。(よく混ぜあわせる)
(冷めてからですが>お好みで洋酒(ラム酒やブランデー)をいれてもOKらしい。ただ糖質を増やす必要もないので月狐は入れませんが(笑))

◆出来たチョコ生地をボールに入れたまま冷蔵庫で30分~1時間冷やす。
(※時間は目安。もしかたくなりすぎてしまったりしても再び湯銭にかけて溶かせばOKだそうです。)

(あ、今日ここもマチガエタヤ(遠い目)ボールに入れたままではなく、ビニール(絞り袋の代わり)に詰めてから寝かせてたや・・・。。。。))

◆扱いやすい固さになったらしぼり袋に生地を入れてトレーの上に棒状にしぼりだし、役20等分に切って丸める。
(これも目安。大きさはお好みでいいはず。20等分はあくまで目安。ただし・・・均等に切ったほうがいいよ・・・(今回の反省点(遠い目)))

◆再び冷蔵庫で寝かせ冷やす。固まったら今度はココアパウダー(の入った器など)にチョコを落とし、ころがすようにココアパウダーをまぶして完成v

(ちょっともったいないですが・・・、、、多めにまぶして後で払い落としたほうが綺麗につきます。おいしいです(たぶん))

※出来上がったトリュフは大変溶けやすいため20℃以上にならないように保管しないといけないそうです。
(つまり冷蔵庫入れとけって話よね。。。)
保存する場合は密閉容器(タッパとか)に入れて冷蔵庫に保存し、2~3日以内に食べてくださいだそうです。

以上、Meijiチョコレートのホームメイドショコラレシピより(笑)
+月狐の主観。経験談(笑

一番疲れるのはね・・・チョコ刻みだよ絶対・・・。。。(まぁ微塵切とかやってるせいなんだけども!!!粉になっちゃうほどアノチョコレートを刻んでるからなんだけど!!!(使ってるのは明治のミルクチョコレート+他メーカーのビターチョコレート。(カカオマス結構高いから))

今回は倍の4枚を刻んだため。。。2.5~3枚目でうんざりしてきたYO(笑

あと・・・

袋(しぼり袋)や手、その他道具に付着したチョコがもったいないため・・・
チョコ愛好家には結構キツイYO(笑)(もったないぃぃぃ><←(チョコ好き))

まぁ、器などについたチョコはパンやクッキーなどにつけて食べることが可能なんだけどね。
(ただ月狐の場合は食べるわけにもいかないので(食事時以外食べれないので)全て洗い流しちゃうしかないんだけどねorzもったないよぉぉぉ・・・。。。(今回は一部母に食べてもらいましたが(笑)丁度パン食べるっていってたからvおいしかったそうですv(そりゃ市販のチョコ+生クリームだもん。おいしくないはずがないよね☆))

んで月狐はチカラ尽きた・・・(バタン

肩と首がぁ・・・(涙

仕事のせいかお菓子つくりのせいかその他もろもろか・・・
(母には電車(片道鈍行で2時間でお出かけした)とかじゃない?っていわれた。でもそんなはずはない!!!(笑))

この後版権絵塗らないとと思っているのですが(間に合わないから・・・

キツイよぉ・・・(涙
てか髪めんどいよぉ・・・面積広いよぉ・・・髪のあと服だよぉ!!!
(塗ってる最中の画像はかなり大きいです。更にソレを拡大して塗ってるからさらに面積広いんです・・・。
んで髪長いんです彼。。。こっ・・・根性を誰かください・・・あと時間!!!(結局中半端になりそな予感)今髪の流れを塗って(描いて)ます。その後イロイロ塗り重ねていきたいのですが・・・そんな余裕なさそうな予感。。。)

あと、版権ではなく創作を進めたいのですが・・・
我慢・・・。。。。。

慧が約束してきちゃったとは言え、、、
『わかった。描けたら描いとくよ・・・』って答えちゃった以上・・・

描かないと!!!でも時間がなさそーだ!!!(チョコなんて作ってるからアンタ・・・!!!
(だって生クリーム買っちゃってあったんだもん・・・!!!)

さて、先週末のレポはどうしようかな・・・
書きたいけどやめとくか(笑
PR
拍手する

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

まん丸って…なん

まん丸って…なんだろう…?
  • BlogPetのセレネ
  • URL
  • 2008/04/30(Wed)09:20:51
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

続・麻雀 HOME 不意打ち・・・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)

オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)

バーコード

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe