◆ヴィヘイム◆
月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―
[620] [619] [618] [617] [616] [615] [614] [613] [612] [611] [610]
パーンチv(ナニ
サンドバックで遊んでたらニの腕が痛くなった(笑
サンドバック(っていうかポール???)が家にあります。
結構高さのあるの・・・。
兄上のですがね・・・。
つい最近まで、ドラムセットや祖母のお洋服などなどに追いやられ、とある部屋の一角(てか隅っこ)に押しつぶされていた(笑)ものですが、つい先日野外へと移され、やっと本来の用途として使用できるようになりました(笑)
今度写真載せてみようかな(笑)
んで、切欠は兄上の一言・・・
『ドラム使いたいんだけど』
ただそれだけでした(笑
サンドバック(っていうかポール???)が家にあります。
結構高さのあるの・・・。
兄上のですがね・・・。
つい最近まで、ドラムセットや祖母のお洋服などなどに追いやられ、とある部屋の一角(てか隅っこ)に押しつぶされていた(笑)ものですが、つい先日野外へと移され、やっと本来の用途として使用できるようになりました(笑)
今度写真載せてみようかな(笑)
んで、切欠は兄上の一言・・・
『ドラム使いたいんだけど』
ただそれだけでした(笑
えと、家にはドラムセットもあります。
ダブルの。(バスドラム(大きい太鼓(笑)が2個ついてるタイプ)
シンバルが4つくらいあって、バスドラムが2個あって、スネアが1個あって・・・
あとなんだアレは・・・名前がわからないかもしれない(笑)
とりあえず太鼓だ(オイ)
があるドラムセットです(笑)
黒いくて綺麗なドラムセットです。
スペースとるドラムセットです。家狭いのに(笑)
もともとは兄のもので、
兄上が大阪で一人暮らししているころただ『欲しい』と思ってかったらしい。。。
でも部屋狭かったですから、更にアパートですから・・・
仕事してますから・・・
等など
結局使えなかったらしい(あのヒト『欲しい』って思ったら『即買い』しちゃうヒトだから・・・(しっかりはしてるし計画せいもちゃんとあるんだけどね・・・月狐と違って。。。でも『欲しい』ものは『買う』よな・・・奴は・・・))
んで、
『家におけないから売る』的なことを兄が母上との電話中に話してたのですが・・・(たぶんそんな内容だったと思ふ・・・記憶違いかもだけど)
月狐が猛抗議(笑)
だって絶対・・・絶対・・・絶対・・・
また欲しくなるもん!!!
絶対売っちゃったあと後悔するんだよ・・・絶対そうだもん・・・
兄上が欲しいと思って購入したもの手放したって絶対また欲しいといつか思うもん・・・
てなことで・・・
もったいない!!!と猛抗議・・・。
べつに・・・、、、月狐も触ってみたかったんだ・・・なんてことはないですよ(目線逸らし)
自宅にて引き取ることに・・・。
んで最初、自宅に来たドラムセット。
ダブルではおけなかったので、バスドラムを片方にしてとある部屋において、
ドコドコと遊ぶ月狐v(・・・)
決してその為に抗議したわけではn・・・(目線泳がし
けれど、祖母に『邪魔』とかいわれて・・・。
いつの間にか服かけに・・・
てか、触れなくなっちゃたのよ・・・服とかいっぱいおかれて・・・。
祖母には祖母の部屋があったのですが、、、
自分の部屋をきれいにしておくために、部屋におきたくないものを全部ソコにもってきていたらしく。。。
そのスペースが必要だったため、、、
ドラムセットを物置にしてしまったのでした。。。
んで気づいたら分解されてたらしい罠(笑)
んで、そのドラムセットの後ろにも洋服かけがあって、更にその後ろに月狐の机があったりして・・・。
(小学生の頃いつの間にか自分の机の前に洋服がけが置かれてしまって全く机に触れなくなってしまったんですよね。当時月狐には自室がなく、物置となりつつあるその部屋に学習用具を置いて、机に大事なものをしまっていたのですが・・・見事にとれなくなった(笑))
んでこの度てか先週、
兄が一言『使いたい』って言った。
ただそれだけで・・・
家族全員が動いた(笑
すげ・・・兄上・・・。
そもそもドラムセットの上に服を置くのにはかなり月狐不服で。
『ドラムセットが壊れる』とか
『楽器の上にものを置くなんて最低』とか言ってたんですが
『しょうがないじゃん家狭いんだから!!!』とか結構本気で祖母が抗議してくるので(笑)
そのまま言い続けると喧嘩になってしまうので、、、
言うのをやめたのですが・・・
(でも父と母には『ドラムが壊れる・・・』とかちょくちょく言ってた(笑))
何も変わらず、
約2、3年???(もっとか?)その状況だったのですが
ほんとに兄が一言『使いたい』っていっただけなのに(笑
今もうドラムセット姿を現してるよ(笑
祖母の服どかして・・・
洋服がけどかして・・・
後ろにあった月狐の机を外に出して
サンドバックを庭(?)にだして
ってな具合に(笑
ま・・・っまっさかあそこにそんな簡単に手を加えられるなんて思いもしなかったよ(笑
そして・・・月狐の机・・・やっと触れるようになった・・・
なんだか・・・
タイムカプセルをあけた気分だ(笑
わーい>v<やっと取り出せたァーーvvv
大事にしてたものが出てきたぜぇvv(がらくたも出てきたけどね☆(当時はきっと大事だったんだ・・・うん))
10年以上前のものとか出てきたわけですからね(笑
てのが先週の日曜日でして☆(月狐は出かけていたのだけども)
ドラムセットはね・・・結局まだ使えないのだけど。
なんか祖母様がばらしちゃったみたいなのだけど・・・
ボルトとかその辺にちらばってたらしい(笑
それで住数年ぶりに机どかしたりなんだったりして・・・
大掃除☆状態だったらしいので・・・
とてもじゃないが組み立てまでいかない・・・って。
更に組み立ててあったものを適当に分解されてしまっているから散乱してるボルトが『どこのかわからない』だそうでvvv
まァ。。。祖母様にとっては邪魔ながらくた(ドラム)だったのかもね・・・うん(笑)
でもきっと、兄上が自分で組み立てる(かもしくは父上が組み立てる)かするでしょう・・・うん。
んで、、、その過程で移されたサンドバックを『ドコドコ』っと(笑
なんか試しに叩いてた(殴ってた)ら、、、父がなんか張り切りだした(笑
『違う!!!脇をしめろ!!脇をしめてリズミカルに!!!』ってなんか熱狂的な指導を始めて・・・(笑)
え・・・?ナンデそんなに楽しそうに指導を(笑
んでそんな風に遊んでたりなんてして、、、
でも最近運動不足ですぐ疲れちゃうので部屋に戻ったら・・・
なんかとおりすがりの兄上が・・・
ドコドコサンドバック叩いてった(笑
家族爆笑v
なんかホントにとおりすがりなんだよ・・・
部屋にいく過程(兄上の部屋はプレハブ小屋)で通りすがりに『ドコ』なんだよ(笑
歩きつついきなり『ドコ』なんだよ(笑
何事もないかのように殴って何事もなかったように自然に部屋いくんだよ(笑
兄上は・・・済ました顔してお茶目さんです(笑
んでその時の音がとてもいい音で(笑
その後月狐が『ドコドコ』やってたら・・・
祖母上に
『強い風が吹いてトタンが揺れてるような音だね』っって・・・
悪かったなv(笑
やっぱり大分音違うらしいです(笑
父上は何故か兄上と同じような音を月狐が鳴らすのを期待してるみたいです(笑
月狐は・・・
ニの腕が細くなれば万々歳かな☆(え
てか、、ホント運動不足なので少しは運動になればよいな・・・くらいな気持ちで
これから遊び始めようかとか思ってます。
でも今日試しに遊んでたら・・・
肩こりが悪化した気がするよ(笑
デスクワーク(てかPC)で肩とクビとがこりまくりです。
いたい・・・てか気持ちが悪いvvv
とかいいつつ今もやってる馬鹿です。。(・・・)
でも今日はホントきつかった・・・
仕事中にすごく気持ち悪くなってしまって・・・
目とクビと肩かなァ・・・
てか・・・伝票この時期たまるからいやだな(笑顔
ダブルの。(バスドラム(大きい太鼓(笑)が2個ついてるタイプ)
シンバルが4つくらいあって、バスドラムが2個あって、スネアが1個あって・・・
あとなんだアレは・・・名前がわからないかもしれない(笑)
とりあえず太鼓だ(オイ)
があるドラムセットです(笑)
黒いくて綺麗なドラムセットです。
スペースとるドラムセットです。家狭いのに(笑)
もともとは兄のもので、
兄上が大阪で一人暮らししているころただ『欲しい』と思ってかったらしい。。。
でも部屋狭かったですから、更にアパートですから・・・
仕事してますから・・・
等など
結局使えなかったらしい(あのヒト『欲しい』って思ったら『即買い』しちゃうヒトだから・・・(しっかりはしてるし計画せいもちゃんとあるんだけどね・・・月狐と違って。。。でも『欲しい』ものは『買う』よな・・・奴は・・・))
んで、
『家におけないから売る』的なことを兄が母上との電話中に話してたのですが・・・(たぶんそんな内容だったと思ふ・・・記憶違いかもだけど)
月狐が猛抗議(笑)
だって絶対・・・絶対・・・絶対・・・
また欲しくなるもん!!!
絶対売っちゃったあと後悔するんだよ・・・絶対そうだもん・・・
兄上が欲しいと思って購入したもの手放したって絶対また欲しいといつか思うもん・・・
てなことで・・・
もったいない!!!と猛抗議・・・。
べつに・・・、、、月狐も触ってみたかったんだ・・・なんてことはないですよ(目線逸らし)
自宅にて引き取ることに・・・。
んで最初、自宅に来たドラムセット。
ダブルではおけなかったので、バスドラムを片方にしてとある部屋において、
ドコドコと遊ぶ月狐v(・・・)
決してその為に抗議したわけではn・・・(目線泳がし
けれど、祖母に『邪魔』とかいわれて・・・。
いつの間にか服かけに・・・
てか、触れなくなっちゃたのよ・・・服とかいっぱいおかれて・・・。
祖母には祖母の部屋があったのですが、、、
自分の部屋をきれいにしておくために、部屋におきたくないものを全部ソコにもってきていたらしく。。。
そのスペースが必要だったため、、、
ドラムセットを物置にしてしまったのでした。。。
んで気づいたら分解されてたらしい罠(笑)
んで、そのドラムセットの後ろにも洋服かけがあって、更にその後ろに月狐の机があったりして・・・。
(小学生の頃いつの間にか自分の机の前に洋服がけが置かれてしまって全く机に触れなくなってしまったんですよね。当時月狐には自室がなく、物置となりつつあるその部屋に学習用具を置いて、机に大事なものをしまっていたのですが・・・見事にとれなくなった(笑))
んでこの度てか先週、
兄が一言『使いたい』って言った。
ただそれだけで・・・
家族全員が動いた(笑
すげ・・・兄上・・・。
そもそもドラムセットの上に服を置くのにはかなり月狐不服で。
『ドラムセットが壊れる』とか
『楽器の上にものを置くなんて最低』とか言ってたんですが
『しょうがないじゃん家狭いんだから!!!』とか結構本気で祖母が抗議してくるので(笑)
そのまま言い続けると喧嘩になってしまうので、、、
言うのをやめたのですが・・・
(でも父と母には『ドラムが壊れる・・・』とかちょくちょく言ってた(笑))
何も変わらず、
約2、3年???(もっとか?)その状況だったのですが
ほんとに兄が一言『使いたい』っていっただけなのに(笑
今もうドラムセット姿を現してるよ(笑
祖母の服どかして・・・
洋服がけどかして・・・
後ろにあった月狐の机を外に出して
サンドバックを庭(?)にだして
ってな具合に(笑
ま・・・っまっさかあそこにそんな簡単に手を加えられるなんて思いもしなかったよ(笑
そして・・・月狐の机・・・やっと触れるようになった・・・
なんだか・・・
タイムカプセルをあけた気分だ(笑
わーい>v<やっと取り出せたァーーvvv
大事にしてたものが出てきたぜぇvv(がらくたも出てきたけどね☆(当時はきっと大事だったんだ・・・うん))
10年以上前のものとか出てきたわけですからね(笑
てのが先週の日曜日でして☆(月狐は出かけていたのだけども)
ドラムセットはね・・・結局まだ使えないのだけど。
なんか祖母様がばらしちゃったみたいなのだけど・・・
ボルトとかその辺にちらばってたらしい(笑
それで住数年ぶりに机どかしたりなんだったりして・・・
大掃除☆状態だったらしいので・・・
とてもじゃないが組み立てまでいかない・・・って。
更に組み立ててあったものを適当に分解されてしまっているから散乱してるボルトが『どこのかわからない』だそうでvvv
まァ。。。祖母様にとっては邪魔ながらくた(ドラム)だったのかもね・・・うん(笑)
でもきっと、兄上が自分で組み立てる(かもしくは父上が組み立てる)かするでしょう・・・うん。
んで、、、その過程で移されたサンドバックを『ドコドコ』っと(笑
なんか試しに叩いてた(殴ってた)ら、、、父がなんか張り切りだした(笑
『違う!!!脇をしめろ!!脇をしめてリズミカルに!!!』ってなんか熱狂的な指導を始めて・・・(笑)
え・・・?ナンデそんなに楽しそうに指導を(笑
んでそんな風に遊んでたりなんてして、、、
でも最近運動不足ですぐ疲れちゃうので部屋に戻ったら・・・
なんかとおりすがりの兄上が・・・
ドコドコサンドバック叩いてった(笑
家族爆笑v
なんかホントにとおりすがりなんだよ・・・
部屋にいく過程(兄上の部屋はプレハブ小屋)で通りすがりに『ドコ』なんだよ(笑
歩きつついきなり『ドコ』なんだよ(笑
何事もないかのように殴って何事もなかったように自然に部屋いくんだよ(笑
兄上は・・・済ました顔してお茶目さんです(笑
んでその時の音がとてもいい音で(笑
その後月狐が『ドコドコ』やってたら・・・
祖母上に
『強い風が吹いてトタンが揺れてるような音だね』っって・・・
悪かったなv(笑
やっぱり大分音違うらしいです(笑
父上は何故か兄上と同じような音を月狐が鳴らすのを期待してるみたいです(笑
月狐は・・・
ニの腕が細くなれば万々歳かな☆(え
てか、、ホント運動不足なので少しは運動になればよいな・・・くらいな気持ちで
これから遊び始めようかとか思ってます。
でも今日試しに遊んでたら・・・
肩こりが悪化した気がするよ(笑
デスクワーク(てかPC)で肩とクビとがこりまくりです。
いたい・・・てか気持ちが悪いvvv
とかいいつつ今もやってる馬鹿です。。(・・・)
でも今日はホントきつかった・・・
仕事中にすごく気持ち悪くなってしまって・・・
目とクビと肩かなァ・・・
てか・・・伝票この時期たまるからいやだな(笑顔
PR
この記事にコメントする
<湟さん
こんばんは。お久しぶりです。
フリッカーですか・・・?
(光(点滅)しか浮ばない(笑))
えーと、たぶんサンドバックの話しではなくてドラムの話しですよね???
湟さんはこういうの得意そうですねv
ドラムも・・・あと、サンドバックも湟さんが叩いているの見てみたいです(笑)
機会があればいいのに(笑)
>では、コメントありがとうございました☆
フリッカーですか・・・?
(光(点滅)しか浮ばない(笑))
えーと、たぶんサンドバックの話しではなくてドラムの話しですよね???
湟さんはこういうの得意そうですねv
ドラムも・・・あと、サンドバックも湟さんが叩いているの見てみたいです(笑)
機会があればいいのに(笑)
>では、コメントありがとうございました☆
あv<湟さん
パンチのほうでしたか(笑)
楽しいですよーv(え)
湟さんすごく良い音鳴らしそうです(笑)
ドラム、月狐もただ遊んでるだけでした(笑)基本リズムを延々と刻みつづけるという(笑)タン・タン・ッタ・タタ・タタタンタン♪(それじゃわからんよ・・・)スネアとシンバル叩いて(笑)最後だけシンバルから順々に全ての太鼓(太鼓とかいうな)を叩くけれどそれ以外シンバルとスネアしか使わないというv(バスドラムの存在意義はどこに・・・!!!)
でもこれはこれで楽しかったです(笑)
(↑基本リズムは父が教えてくれた。そして教えてもらったとおりにただ叩き続けるアフォ(創作とかしない))
ゲームとか難しそうですね(笑)<ドラム
楽しいですよーv(え)
湟さんすごく良い音鳴らしそうです(笑)
ドラム、月狐もただ遊んでるだけでした(笑)基本リズムを延々と刻みつづけるという(笑)タン・タン・ッタ・タタ・タタタンタン♪(それじゃわからんよ・・・)スネアとシンバル叩いて(笑)最後だけシンバルから順々に全ての太鼓(太鼓とかいうな)を叩くけれどそれ以外シンバルとスネアしか使わないというv(バスドラムの存在意義はどこに・・・!!!)
でもこれはこれで楽しかったです(笑)
(↑基本リズムは父が教えてくれた。そして教えてもらったとおりにただ叩き続けるアフォ(創作とかしない))
ゲームとか難しそうですね(笑)<ドラム
← 5箇所くらいで見たバトン HOME ドラクエは・・・ →
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)
オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)
ブログ内検索
最古記事