忍者ブログ

◆ヴィヘイム◆

月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―

[946]  [945]  [944]  [943]  [942]  [941]  [940]  [939]  [938]  [937]  [936

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する

二日連続の(小さな)災難

主に職場にて

昨日、仕事を終え駐車場に向かうと愛車に異変が・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

車に無数の緑の斑点が・・・

直径3センチくらいの○が無数に。水玉もようのようにいっぱい!!!

まァ、つまりは・・・

鳥の糞ナンデスケドネ!!!私と隣の車の人が被害を受けてました。
私はボンネット(フロント)中心にとフロントガラスとライトに。
隣の方はフロントガラス中心に被害を受けてました(笑

吃驚したよ・・・。その量に(笑

んで本日、最初の災難。

ロッカールームに水陸空に対応した最終形態、黒くてカサカサして・・・なアイツが出た。
というか・・・

ロッカーの中にいたのだけどね。。。

これ、一昨年だか去年だかにも同じ目に会わなかったかしら。。。

今度のは小さいのだけどね。前はかなり大きいのがロッカーというかそのときは『バックの中』にね。。。
最悪でしょ。。。想像できないっしょ。ありえないもんね。。。

その時からバックを替えて、今度は隙間が全くないバックに替えといたのだけどね(笑
だから中にはいなかったけど、ロッカーあけたらカサカサカサカサって・・・

名誉の為に、別に私のロッカーが汚いってわけじゃないんだからね!!!
あいつは汚くなくたって出るんだ!!!富士は多いんだ!!!

習い事してるお店のお手洗いにもいるしね。
当然ユエフーの家にもいるよ。ホイホイ置いたら見なくなったけど(たぶんホイホイがとらえてる)

元々自宅周辺は奴らが多かったらしいのですよね。
目と鼻の先の幼馴染の家(いつもの幼馴染とは別方)が引っ越してきた際には、新居なのにあいつらが大量発生しててとんでもなかったとか。

私の家は縁台があるとき酷かった。屋外から屋内に侵入してくるっていう。

とにかくそいつがロッカールームによく出るんですよ。。ロッカーしかないのに。
私のところは通り道になってるのかな。。。って感じです。
まァ、確かにお弁当箱の入った保冷バックはあったりするんだけどね;ロッカールームの中に。
ホント、何回バックを替えさせる気だ・・・といいたくなるような現象です。
というかロッカーを替えたいです(^;

でも、更に不思議なこと。。。
そいつを見てるのが私だけらしい。いつも。

他の子はロッカールームで見たことがないらしい。私はよく、ロッカーと床の隙間にもぐりこむのとか見ちゃったり。。。するんだけど。

ゴ○ジェットでもおいておくか;

んで本日もう一つの災難。

本日生ゴミの回収日。最後に外の流しの掃除を・・・ということで、排水溝のカゴ(?)を片付けようと。。。

タバコのカスなどの茶色が沢山ついてる流しかご。手に持って持って・・・

すると、動く茶色いタバコカス。。。

慌てて落とすと見事に排水溝の中にフィット(元に戻る)

恐る恐る確認すべく引き上げると・・・

顔を出す角(触覚)・・・

・・・10㌢チョイくらいの大きさの・・・『ムカデ』・・・・。

・・・orzなんでだよ。。。おもいっきり握ってたよ・・・(ゴム手してたけどね!!!)
ゴム手持参してるのです。いつも。よかったネ!!!手袋しててよかったネ!!!(切実)

でも、黒いアイツにしても、ムカデにしても、毛虫にしてもその他の虫にしても、
家でだったらあらん限りに騒ぐけど、会社ではいたって平静(?)

同期の子に『よく叫ばなかったね』って言われた(笑
だって、叫んだってどうにもならないんだもの。。。(え)

ムカデの時はでもどうしよう・・・とちょっと途方に。だってムカデって噛まれるとまずいっていうし。

『ムカデ認識』⇒『手袋外す』⇒『掌確認』⇒『触っていた部分。神経的に痒い気がするけども、これはただの意識の問題』⇒『=問題なし』⇒『今からすべきこと=籠の掃除』⇒『さしあたってこのムカデをどうするか・・・』

とりあえず、さされないように気をつけて、どっかに移すしかないよね。

なんて思っていたら、加工営業部の部長さんがいらっしゃった。
部長さんが助けてくださいました。

家だったら『キャーーー!』言ってまず逃げる。
そして兄貴か誰かに『るっせーよ!』と一喝される。(でも逃げ惑う)(オイ

学生の頃からそうっす(笑
小学生の頃、トイレに黒いアイツが出たとき、皆叫びながら逃げるから、一人で退治して
友人に『よく平気だね』言われて『平気?私が?この虫大嫌いな私が!!!』とか言ってた(笑

んでその後家に友が来た際に虫が出て、私が友連れて『逃げて』
『アレー?』って思ったらしい(笑

もちろん母が退治したさ!☆(オイコラ

ホントは嫌いだもん(爆

うん。ホント。まさかいるとは思ってなかったから、ぞっとしました。
足いっぱいの長い奴。。。

PR
拍手する

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

月狐(ユエフー)

月狐(ユエフー)が連続したの?
  • BlogPetのセレネ
  • URL
  • 2009/07/10(Fri)14:03:17
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ドタバタドタバタと HOME 兄に斬られた

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)

オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)

バーコード

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe