忍者ブログ

◆ヴィヘイム◆

月狐の不定期更新日記―戯言多し(笑)―

[177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する

Zzz・・・(オイ

ビーナス&ブレイブスおもしろいですが・・・
除名とかありえないありえない(笑)リアルすぎて笑えない(笑)←(笑ってんじゃん・・・)
初っ端団員除名しなきゃいけないなんて酷すぎるよ(笑
(残す押しまくろうかと思ったけど悪戯に敗戦記録増えるだけだからやめた(笑)シナリオ進まないし除名しないと・・・)

月狐が初期編成メンバーに愛情注ぐの知っててのことですか?(知らねぇーよ)
もぅv一生懸命LV上げようと頑張ってたのにv(笑)(いやぁ・・・LV2になった時点でもHP増えないとこでもう駄目だろなぁ・・・とは思ったけども・・(もぐもぐ))
でもv月狐指揮官タイプじゃないのでv使えない子でも除名しないでとっとく子なので(笑
(FFTとかでも除名なんてできないよアレ・・・)

でも主人公優しいなぁ・・・ちょっと気の毒だ(笑
まさかあの子もう出てこないなんてことあるのかな・・・?数年か後にでも再開して欲しいんだけどな(笑)

でもプレイしててわかった・・・。。。確かに衰退したユニットを使い続けるのはキツイや(遠い目
さっき1010年目だった。けど、キャラクター育てたくてちょっと編成偏らせたら新しい子(まだ若くて弱い子)死んだ・・・(ガーン)補助つけなかったもんね・・・防御補助・・・(遠い目
(老兵に防御補助つけてたんだよね・・・。。。更に言うと戦闘前にその老兵がどこまで衰えてるかも見てなかったのよねー(駄目ジャン))

怒りの一撃だかなんかで死んじゃったんだよ・・・うん。ローテンションした時『しまったぁー;』って思ったけどもさうん・・・。。。
ので、セーブしてなかったけど消してしまった(笑
戦死とかもありえないありえない(笑)
うーんと・・・。。1009年からやり直しかな?たぶん。。。セーブしてないから。

あ、あと月狐主人公に嵌る子ですからね。当然主人公好きです(笑
あと、『皆で不死』ならいいけど『独りだけ不死』は絶対嫌だな・・・うん・・・(遠い目

っと、ゲームのお話はここまで。

以下カラオケのお話(笑

昨日、とあるかたに今度のオフでの課題曲(笑)いただきましたvので今日祖母と一緒に行ったカラオケで歌って参りましたvvv

10回くらい歌ったかも同じ曲(笑

めどはついたかもですvvvだいたい歌えるvたぶん(笑
でも最後がまだよく・・・。。。
てか引っ掛けだ・・・絶対引っ掛けだ・・・!!!(笑
同じ歌詞なのに同じなのにメロディーが全然チガウ・・・v(笑

あ、でもメロディーはわかったんですよソコも。だけどー、一箇所ねー。月狐早く出ちゃうみたいで(笑
テンポの良い曲だから一箇所ズレルとほかも全部ズレちゃうような気が(笑

そこ覚えればいけるかもvv

あ、でもエコー効いてるマイクじゃないと駄目かも(爆)
更に歌えた機種DAMでなんですけどね(笑

とりあえずもっと練習しよ(笑

あ、ご飯だってー・・・。。。落ちないとv
PR
拍手する

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

君だけのMelody・・・君だけの祈り・・・ HOME 君だけの夜に・・・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/11 4ki]
[05/26 4ki]
[05/22 4ki]
[05/20 透子と名乗っていた者]
[05/15 透子と名乗っていた者]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
月狐(ユエフー)
性別:
女性
職業:
出来損ない事務員(笑)
趣味:
1次創作、カラオケ等等
自己紹介:
☆The Labyrinth of glow☆の管理人の1人☆
1次創作&幽☆遊☆白書項をコンテンツにもつページ『月の庵』の管理人ですww(今の主はオリジナル)

オリジナルダイスキwそしてカラオケもダイスキ(爆)
年数経ってもやっぱりダメダメ☆な事務員です☆(オイ)

バーコード

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe